忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

かるブロ

かるのプラモ+αのブログ、 完成品はリンク内『かるフォト』にて公開中です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 01月 22日|comment(-)

ガラッゾ改修内容編|o(・д・。)

今回はガラッゾの改修内容をお送りします。
写真多めです。




とりあえず2枚ポーズ取らせて見ました
各部先端シャープ化と可動範囲拡大させてます。



では、各部の細かい説明をしていきます。
棘のシャープ化は先端を一度フラットにして0.5ミリの穴を開け
真鍮線を差し込み黒い瞬着を盛り硬化後、目立てやすり(金属削れるやつ)
で削りました。

首はポリキャップを上下逆に

腰は上部にポリキャップを仕込み関節技を使い前屈、後屈出来るように
隙間隠しのパーツも作ってます。
下部は1.5ミリプラ板とプラ棒をつけてます


 
各所穴埋めと瞬着パテでシャープ化
また関節の軸位置を下に移動(モデラーズギャラリーさんの所で見た
凄いガデッサのパクリ)
腰の可動のために軸切り飛ばして、穴あけて内部にポリキャップ仕込み


各部シャープ化、穴埋めスラスターのパテを削る時には100円ショップで
買った丸刀を使用しました。ラクチン(・∀・)♪

本体との接続パーツは設定に寄せてエポパテで形状出し
バーニア部にICソケットピンをつけてディテールアップ



穴埋め、シャープ化、ICソケットピンでディテールアップ
合わせ目消しのために分割位置を変更

肩内部のポリキャップを別のものと変更(別の写真記載)

肘を二重間接化、いつも通りダブルジョイントLを加工して使用

GNカッターのピンを切り飛ばして後ハメ、前腕の肘の隙間から見える部分
にプラ板で蓋をしました


 
前屈、後屈はこんな感じ



足首のカバー内側部分のみ1.5ミリスプリングパイプとABSユニットを使い可動化

爪を差し替え式からボールジョイントで可動式に変更(パクリ)



足首のカバーの可動化には赤丸で囲んだ部分を真っ二つに切って使用してます。


肩のポリキャップは別の長めの物に変更

これによって肩の前後の可動範囲が広がります


GNバルカンを丸バーニアとICソケットピンでディテールアップ


と言った感じです。
この後は表面処理とかやって塗装に移るわけですが、ツヴァイが串刺し
の状態で待ってるのでそっちを先に塗装します。

ツヴァイの色まだハッキリ決めてないんですけどね(汗

では~(≧∇≦)ノ
PR

ガラッゾ製作中(〃・ω・)ノ

またまたゲームにどっぷり嵌って期間が空いてしまいました

セブドラ終盤まで来たのでここ三日程は集中してガラッゾの改修
作業やりました♪

でも、いざ撮影しようとしたらデジカメ電池切れでした|||Orz

と言うことで携帯のカメラ使って撮ったんですけどこれまたマクロOFFに
していたと言う大失態!!

買い換えてからろくにカメラ機能使ってなかったのが仇に(;´Д`)

とりあえず雰囲気だけでも伝われば






処理も400番まで済ませてるので後は軽いディテールアップと
彫りなおし作業やって、表面処理します。


細かい改修箇所などは次の更新で

次はそんなに間を空けずに更新する予定です(2,3日?)

では~(*・ω・*)ノ
↑page top↑