いやね、別に報告することでもないし買うの遅いし、どーでもいいよって
声が聞こえてきそうですが強行しますよε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ
まずは、なんにも関係ない話ですがシルバー購入しますた
田舎なんで通販でね。
たまに買ってるんですが、今回購入したのは右側のやつで透明な
素材の中に金魚が居るという変わったものです
かすう工房と言う楽天内にあるショップさんです。
店舗は東京に複数あるみたいです。
(アフィリとか知らないんでリンクは張ってませんが一見の価値あり
で、タイトルの話ですが今日は出かけた弟にHJ誌とケロロ13巻を
購入してきて貰いました。(モチロン僕はその間寝てましたよ♪
ケロロはあそこまで著作物パクって大丈夫なのか?
(ポケモンはユンゲラーがスプーンと名前の関係だけで
ユリゲラーに訴えられましたよね |x・`)
で、HJの話ですが表紙は以下の通りいたって普通
ですが、オヤッと思った箇所が↓
輪ゴム?付録ついてたのか?
開けてみた↓こ…これは∑(゚ω゚ノ)ノ!!!
とある人が紹介していた例のMG誌では!
僕は今までこの本買ったことなかったのでネットで調べました
するとやはり、ちゃんとした出版物で付録ではないようで
弟に値段は?と聞くと普通のHJのみの値段でした。
万引きの新手の手段が施されたものを弟がたまたまと買ったのか
と思い聞きました
どうやら、他のHJも輪ゴムで挟んであったらしいです。
と言うことは誤って本屋さんが付録と思い挟んだのか、出荷元が
同様のことをしたのか謎は深まりますが
まいっか、得したし( ̄▽ ̄)ノ
え?本屋に教えないのかって?請求されても困りますからね(蹴
本屋遠いし(飛蹴
ガンプラ情報にについて
改造されてましたが、Mk-3かっこE-
ノーマルの方が1/144サイズで出たら5個は買いますよバンダイさん!!
SEEDのプラはノワールの僚機のテストショットと試作モデルが
載ってましたね(ダガー&ジンはナシの方向で
で、ヴェルデの問題点!
旧キットに追加装甲という感じなので肩可動やフロントスカートに
問題があります、それと設定画で分かっていることでしたが
肩にライフルはいくらなんでもねぇ、ボールジョイントでも腕を
前に構えたら上にしか打てないじゃん!なのに腰にはいらない
はずのジョイントが、買ったら設定画ムシの方向で作っていきますよ
で、ブルデュエルの問題点!(デデデ大王か!と、突っ込まれそう
同上と、ちょっとマテな部分はやはりアーマーでかくて、ブルでは
なくデブなところと、前腕のライフルカバーでかっ!ってとこです。
本当にこれで接近戦得意なのかと(*´・ω・`)
旧作のシリーズみたいに殴り合いならいいかもしれませんが(防御力が
長文&乱文でしたね(汗
乱文はいつもの事なので、
次の更新は短めでいいよね?(お前がチョットマテ
ではっ(゚▽゚*)ノ彡
PR