ナドレは処理したら塗装行けそうです♪
髪(装甲へのGN粒子配給コード)その弐
前回のよりバラけた感じにしました。
股間接が露出するのが嫌だったのでHJと同じく引き出し式に変更
髪に使った材料はコレ↑テグスです。
10本横に並べてそれを瞬着で固定、パターンの違う3種を重ねて
さらに接着して首の横を通る髪も接着
僕は普段アロンアルファの耐衝撃って奴を使ってます。
粘度が低い液状タイプで白化もしにくいです( ´∀`)b
フェイスの後ハメはヘルメットの頬部分を下から見てハの字に削り
フェイスの一部にプラ板をちょん付けして位置固定してます。
髪は写し忘れた頬用もちゃんとあります。
太もも内部、ポリキャップを変更してます。膝関節は後ハメせずに
処理してからモモの合わせ目消します。
背中を切り離して胸のパーツを後ハメできるように
肩の装甲は一部切り離して合わせ目消し
肘も後ハメ無しでマスキングで対処します
胸のパーツは段差処理します。
シールドは色の塗り分けを考えて切り離し
脹脛は見たとおりの後ハメ塗装後に接着します。
足首の突起は切り離して後ハメ、受け側をコの字にしてます
では~(*・ω・)ノ
PR