間が空くと更新する気が落ちますねー(;-ω-`A)
しかし、今後もコレくらいのペースでやろうかと思ってます(核爆
本日のHi-νは
こんな物を作ってみました。
軸はランナーから、ポリキャップは1/144の余り物です。
他は1.2ミリと0.5ミリプラ板の箱組みです
その効果はコチラ↓
ファンネルラックを上方に傾けれるように(=゚ω゚)ノ
あちこち外れてる部分は改修中です。
当初のガレキ版との中間というものではなくスリムにする事になりました
Hi-νは足首が一軸関節なので接地性が悪いですね(´・ω・`)
でもまあ、ココはしっかりしてないと立たせ辛くなりそうなので
このままで
では~(*´Ι`)ノ
PR
あれ?
ノーマルでそれくらい開かないのですか!?
やべぇ!今回仮組みしていないから完全に見落としてました^^;
ちょっとお急ぎで組んで確認してみます^^;;
ナイスな情報、ありがとうございますm(_ _;)m
では、また!