ようやく下半身も組み立て終わりました。
つま先はプラ板とパテで形状を少し変更してます。
まだ、形状合わせが出来てないのでC面は入れてません。
作ってる時に気になったのですが、靴部分は左右非対称の
形状になってますね。左右逆に付けそうでした(汗
あと、レールガンがデザインは直線的なのにエッジが丸いのが非常に
気になりました。ココは合わせ目消す時にでもエッジ立ててやります
今日の本題はコチラ↓
大分に行ってた時に言った100円ショップの商品の組み合わせ
で作った背景紙立てです(*′▽`*)ノ
同じジャンルの棚にあった、網と網立てと、網を壁に貼り付ける部品
とぶら下げ式洗濯ばさみを組み合わせて作りました。
合計した価格は450円です。
普段はバラして収納してます。
ちなみにグラペ側に滑らないよう布製テープ貼ってます。
タオル掛けもいい感じですが、コタツより幅が3センチほど大きくて
立てれません(泣
では~(*´∀`*)ノ
PR