ツヴァイの改修は順調に進んでます
現在こんな感じ↓
プロポーションを変えた箇所は胸の傾斜と首を長めにした位です。
可動は肩と腰、ファングコンテナ接続部に手を加えました
もう少しだけ可動できる箇所増やしたいですな。
牙突は再現したい(´・ω・`)
腰周り、各部をボールジョイント化して可動範囲UP
ファングコンテナの位置を下方へ
リアアーマー切り離したけどどうしよう(爆
塗りわけを考えて腰の突起を別パーツ化
胸周り、首はエポパテプラ板を使って形状変更&延長
胸のパーツの角度を変更、肩は付け根部分を壽屋のABSユニットと
プラ板を使用して可動化、腕との接続部分は引き出し式のボールジョイントに
(引き出さなくても少々の角度はつけれます)
引き続き改修進めていきます。
模型誌まだ見てないので、ファングはまだどうするか保留で
では~(●・ω・)ノ
PR