忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

かるブロ

かるのプラモ+αのブログ、 完成品はリンク内『かるフォト』にて公開中です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 25日|comment(-)

世間はMGストフリ祭りですか(´Д`;)

買ってもいない僕が言うのもなんですが駄目だしを!
1.顔がイマイチ
2.コックピットハッチの位置が上になりすぎて
少しローアングルにするだけで顔が隠れる
3.つま先の形状がダサい
4.羽接続部分の強度が弱め

くらいですかね(o´Å`)=з
買った皆さん頑張ってください。
僕はひけ処理が面倒そう&置くスペースも無いのでMGには手を出しません。

棚のスペースが狭くなってきたしオクも検討しておこうかな

今日のスタゲ

プラ板で前腕装甲裏をディテアップ、赤いパーツを外せるように
穴を開口


膝内部はこんな感じ、連動はしてないのでパーツ同士の
摩擦力のみで膝カバーを保持する感じです


スラスターは市販のものと交換
内部も弄りたかったのですが、隙間があまり無いので
やりませんでした

肩に市販のダクトノズルを付けたいので届くまで白の
塗装はお預けになりそうなので先に塗れる箇所の塗装
&Kバクゥの処理を終わらせようと思ってます

では~(* ̄ω ̄)v

PR

初HDM(●´ω`)

昨日の亀田の試合見た後にガンダムマックスターを一瞬作りたいと思った…
どうやらスタゲは見飽きてきたようです(汗
と、言ってもあとちょっとなので頑張って終わらせます!

今回、HDM(ハイディテールマニピュレーター)をスタゲに
採用する事にしました(*・ェ・*)ノ

カオス用だから、まともにビームガンを持てないので真鍮線0.5ミリ
を使い親指と人差し指を可動式にし、ビームガンと真鍮線を接続させる
事でしっかりと位置を固定させました。


バックパックを劇中のディテを元に筋彫り等しました。
アップで見ると歪んでるのがよく分かる事|||Orz


内部はこんな感じに
溝になってる部分は合わせ目消しにくいので、プラ板でごまかしてます。

後は前腕装甲裏やスラスター内などを弄って工作終了にしようと
思っています。日曜から塗装に入れるといいな(-ω-`*)

前腕は手首パーツを塗装してから合わせ目消しします。

では~ヾ(・∀・`o)

トワプリクリアしたヽ(゚∀゚*)ノ

弟がね!!(他力本願

まぁ、半分くらいは自分でやりましたよ
やった感想としてはアクションアイテムがステージ毎に増えたりするので
戦闘に飽きることなく進められました。ただし、ストーリー性は薄い感じです。

ザントがあんなキャラだとは…途中であの方が出た時点で最終ボス
は分かりましたしあんな扱いでも仕方ないか(ノ-∀-)ノ
ちなみに最終ボスは弱かったです。イマイチ迫力ないし(´□`*)ゞ

えー、またやっちゃいましたよ、お買い物♪(核爆
イープラさんの送料無料キャンペーンがあったので
ついつい材料以外の物まで…
それがコレ↓

セットで安かったしオマケ付いてるし買っちゃいました(汗
未だにファースト見てないんですがね(●´艸`)

今のところ作る気が無いので積んどきます(;-ω-`A)



ハイ!ココからは今日のスタゲ

ビームシールド付けるとビームガンが貧弱に見えたので
大型化しました。

それと

膝をHJムックを参考(パクリとも言う)にしてプラ板、プラパイプで
ディテ-ルアップ、裏は可動に支障が出ない程度に貼りました


ビームガンは銃口に真鍮パイプとバーニアパーツ使った以外は
プラ板でスクラッチしました('ω'*)
隙間に挟み込んで接続してるだけなので、通常の物にも戻せます

では~(☼゜∀`)ノ

おのれ!のろ~ウイルスめo(`ω´*)o

おかげで、手が遅くなったじゃないか(違

なんてもちろん嘘ですが(爆
弟がノロウイルスにやられたんで皆さんも十分に注意してください
ちゃんと弟を隔離してたんで、僕は無事ですv( ̄∇ ̄)


ようやく、連ザⅡのアーケードモードを10回クリアしてスタゲを
ゲットしました♪

そして判明したスタゲの新事実!!
弱い!ボンバーマン!銃はサブ!リングがフラフープみたい!
リングが飛ばない!

まぁ、これらはどうでもいいですが、なんと


ビームシールドを使える!!


と言うわけで、作りました( ゜д゜)


透明なプラ板を適当に切って端に切り込みを入れて行き、
針で表面にラインを適当に入れただけです(汗

今日はこれだけです|・ω・)ではまた!

色々と試してみた(・∀・)∩

まずはアフィリを貼ってみた


このスタンド高さ調整も出来、値段もバンダイのものより安価で
1/144スケール向きの大きさです♪

ちなみにうちではコトブキヤ製のボールジョイントで接続できるように
変えてあります。

こんな感じに⊂(゜Д゜⊂)

パール塗装するほうのスタゲのつま先はエッジ処理しました。


で、コチラのスタゲは内部ディテールを作ってみました。

中央にエバグリ製プラ板仕込んでるんですが、うちのカメラじゃ
コレが精一杯です(´・ω・`)
練習もかねて、この写真だけで40枚は撮りましたよ(汗

黒ラインにしようと思ってたけど、他の方の完成品見ても
黒ラインはいまいちパッとしないような気がします。
オーロラフィルムはカッコイイけど他のかたがココ
やられてるしなー(オーロラフィルム持ってないけど

別の色で発光表現するのもありかな?

ディテールはもう少し掛かりそうです。

では~(*´∀`)ノ

心機一転(*・ω・)ノWelcome!ヽ(・ω・*)

ブログのテンプレートを変えてみました♪
少々重いかな?

早速ですがスタゲを紹介

脚部の可動とディテールを弄りましたがどこが違うでしょう?



答えを言う前に前回の補足写真!
合わせ目部分はこんな感じに( ^^)ノ




さて、答えを画像付きで解説しますと

股軸受けのポリキャップの位置を上方に斜めに付けて可動範囲拡大
腿の位置も外よりになったので段隠しにエポパテを使いました。
外側にディテールを追加

膝はYヒンジ2を使い可動式に(まだ未完成です

つま先は白いパーツを削りこみ後方に位置を変更しました。



まだまだ、ディテールを追加したい部分があるので完成は来週末
以降になると思います。

では~(o´∀`o)y
↑page top↑