今日はバレンタインデーですが僕の戦果は
母の広島土産のモミジ饅頭(チョコ入り)
…
ケッ(#`Д´)ノ
美味しいけどセツナス
花粉症かな?涙が出てきた…
ハイ、気を取り直してシビリアンの改修箇所のご説明
まず頭

色んな所を切ったり削ったりして後ハメ加工しただけです。
まだ、外見は変えてません。
首はエポパテ埋め後にプラ板を取り付け挿し込み式に

腹部の後ハメはこんな感じに!ボールジョイントが通るように穴を広げてます
さらに分割して前屈を出来るようにする予定です。
肩はジョイント受けのフチに瞬着を塗って二段式に
肘はメッキ落とし失敗してお蔵入りになった暁から拝借
いつものようにコトブキヤのダブルジョイントで二重間接化
手首もC字カットで後ハメ

股の軸は暁の肩のものに置き換えて可動範囲拡大
しっぽ?のクリアパーツの後ハメ

バックパックは軸にボールジョイントを仕込み可動範囲拡大
小さいほうのバーニアを市販の物に変え真鍮線で固定

ビームガンも後ハメ、シールドはグリップを真鍮線で可動
接続部にプラサポを使い可動化

もうちょっとだけ弄って工作終了です(*・ω・)ノ゜
では~(´▽`)ノ
PR