忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

かるブロ

かるのプラモ+αのブログ、 完成品はリンク内『かるフォト』にて公開中です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025年 07月 14日|comment(-)

進んでマッスルL(´▽`L )♪

もちろんポケモンのほうが(爆
27時間でクリアしました。
シンオウ図鑑も完成!(150匹見つけるだけでok)

ストーリーも終わったので攻略サイト覗くと今回は全部で500匹
近くいるようで…前作持ってないと楽しめないゲームにしすぎでは(汗

僕はとりあえず前作の386体はコンプしてますが、1日に6匹
しか遅れないし大変だ|||Orz

模型の話
ブルは完全放置になってます(核爆

Maさんのサイトでレイズナーアップされてましたが

エッジ処理がとても綺麗゜+。:..:。+゜ (o´∀`o)
真似したい、けどそんな気力と根気はナス


ところで、コンビニなどでやわらか戦車ストラップつき
フィギュア発売されたようです。

ぼくが作ったやわらかは、ブルのサフ吹くときに
塗装します。


退却~ε=ε=o(≧∇≦o)
PR

やったー(*'∇')/゚・:*

今日は早めの更新♪

まずはPS2の話、この前壊れて落ち込んでいるかるに朗報が!!

9月15日にPS2の新機種発売だそうです。
しかも、値段が16000円とかなり良心的な価格になりました。

ま、今は他に買う物があるので見送りですがね(。・_・)ノ


お次はHGケルベロスバクゥハウンド(名前長いよ)発売決定の話!!
勝手にリンクさせてもらったシンたろーさんのブログで紹介されてます
のでそちらを参照してください(爆

シンたろーさんへの挨拶はヴェルデ投稿する時にしよ(蹴


ブルデュエルは7日が出荷予定日なんですね。
月末だと思ってのんびり構えてましたよ(汗

ヴェルデは塗装終わっても完成品のアップは一週間後にします!
各部の写真はすぐ載せますが、すぐに組み立てると剥がれる
という事がいまさら分かったので|||Orz

ごめんなさい。また画像なしで
ではっ( -ω-)ノ

携帯で出来るじゃん( ^◇^)

メール投稿すれば画像アップ出来ることに気付きました(o^<^)o

写真は海とホビーギルドって模型店です♪

店舗面積は狭いもののガンプラやマテリアルは揃ってました

さすがに塗料はミスターカラーのみでしたがエナメルのクリアー系を
買えたので満足です(-ω☆)

只今バーミヤンで食事中です

エビチリウマー(´Д`)



携帯からじゃダメダメだー(●´・△・`)

試しに前の記事は携帯から書きましたけど
改行できないから見づらいですね(汗
画像もアップできないし

編集しようと管理ページに入ろうとしたけど入れなかった(-д-;)
やっと入れてこの時間(1時前)、システムトラブルかな?

表面処理は、あと二割程度が終わればもう一度サフチェックします
傷が無いのを祈るばかりですよ+.((人д<o)

最後にドラの秘密道具には遠く及びませんが
表面処理に使ってる道具の紹介♪



狭いところ用に裏表で違う番号のヤスリを貼り付けたプラ板と
100均やホームセンターにある貼り付け方フックにヤスリ貼った
ものです。

はがしやすい両面テープで着けてるので目詰まりしても
取り替えやすいです。

ヤスリホウダイ買ったほうがいいのかなぁ(´。_。`)

℃ラえも~ん(つдT)

表面処理が簡単に終わる道具ホスィー

今日の豆知識

ドラEもんのえもんが平仮名なのは機体名登録ロボにドラが
名前を記入するよう言われたが、えもんのカタカナを思い出せずに
そのまま平仮名で記入したために◯ラえもんになったらしいです。

今日は携帯から更新なので短めに!

スターゲイザーのHP更新されてましたけど、あの なよキャラが
テストパイロットなんてやだなぁ  ̄Д ̄

スタゲの自律行動は劇中では見れないなんて事になりそう

ホビージャパン購入(o゚▽゚)o

いやね、別に報告することでもないし買うの遅いし、どーでもいいよって
声が聞こえてきそうですが強行しますよε=ヽ(* ̄∇ ̄)ノ

まずは、なんにも関係ない話ですがシルバー購入しますた
田舎なんで通販でね。


たまに買ってるんですが、今回購入したのは右側のやつで透明な
素材の中に金魚が居るという変わったものです

かすう工房と言う楽天内にあるショップさんです。
店舗は東京に複数あるみたいです。
 (アフィリとか知らないんでリンクは張ってませんが一見の価値あり

で、タイトルの話ですが今日は出かけた弟にHJ誌とケロロ13巻を
購入してきて貰いました。(モチロン僕はその間寝てましたよ♪

ケロロはあそこまで著作物パクって大丈夫なのか?
 (ポケモンはユンゲラーがスプーンと名前の関係だけで
   ユリゲラーに訴えられましたよね |x・`)

で、HJの話ですが表紙は以下の通りいたって普通


ですが、オヤッと思った箇所が↓


輪ゴム?付録ついてたのか?

開けてみた↓



こ…これは∑(゚ω゚ノ)ノ!!!

とある人が紹介していた例のMG誌では!

僕は今までこの本買ったことなかったのでネットで調べました

するとやはり、ちゃんとした出版物で付録ではないようで

弟に値段は?と聞くと普通のHJのみの値段でした。
万引きの新手の手段が施されたものを弟がたまたまと買ったのか
と思い聞きました

どうやら、他のHJも輪ゴムで挟んであったらしいです。

と言うことは誤って本屋さんが付録と思い挟んだのか、出荷元が
同様のことをしたのか謎は深まりますが

まいっか、得したし( ̄▽ ̄)ノ

 
え?本屋に教えないのかって?請求されても困りますからね(蹴
本屋遠いし(飛蹴



ガンプラ情報にについて

改造されてましたが、Mk-3かっこE-
ノーマルの方が1/144サイズで出たら5個は買いますよバンダイさん!!

SEEDのプラはノワールの僚機のテストショットと試作モデルが
載ってましたね(ダガー&ジンはナシの方向で

で、ヴェルデの問題点!
旧キットに追加装甲という感じなので肩可動やフロントスカートに
問題があります、それと設定画で分かっていることでしたが

肩にライフルはいくらなんでもねぇ、ボールジョイントでも腕を
前に構えたら上にしか打てないじゃん!なのに腰にはいらない
はずのジョイントが、買ったら設定画ムシの方向で作っていきますよ


で、ブルデュエルの問題点!(デデデ大王か!と、突っ込まれそう
同上と、ちょっとマテな部分はやはりアーマーでかくて、ブルでは
なくデブなところと、前腕のライフルカバーでかっ!ってとこです。
本当にこれで接近戦得意なのかと(*´・ω・`)

旧作のシリーズみたいに殴り合いならいいかもしれませんが(防御力が

長文&乱文でしたね(汗

乱文はいつもの事なので、
次の更新は短めでいいよね?(お前がチョットマテ

ではっ(゚▽゚*)ノ彡
↑page top↑