忍者ブログ
当サイトはHTML5+css3で作成されており、Internet Explorerでは正しく表示されません。
firefoxOperaの 使用をお勧めします。

かるブロ

かるのプラモ+αのブログ、 完成品はリンク内『かるフォト』にて公開中です。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2024年 04月 25日|comment(-)

行けよ!ファング(`・ω)→

スローネツヴァイの処理はファングコンテナを残して終わりました。
でもまだディテ彫りなおし作業が残ってるOrz

ファング(未完成)も作ってみました。



関係ないけどペタリ


νガンダムカッコイイですよねぇ

…OOのプラモも握り手とか付けてくれよ

今のところコチラは作る気ないですヾ(´・ω・`)



ファングの画像






見て分かるとおりエポパテの削り出しです。
作り方の手順としては、0.5ミリプラ板で型紙を作りその上下に
エポパテを盛り付け削り出し、そして一度エポパテとプラ板を分離させ
内部に羽を収納できるようにプラ板を加工その後接着

後部のどんぐりみたいなのは、真鍮線にエポパテをバランスよく付け
ハンディルーターを使い旋盤加工して削り出ししました。


ファングは一応作ったものの、コンテナへの収納をどうしたらいいか
悩みます。
劇中でもなぜか収納の描写違うし(*`・з・)





そういえば資料探ししてる時にGNビームサーベルの抜刀シーン見つけました


横に180度回転して掴めるようです
キットの厚みじゃ再現できそうに無いけど…



前回と違うのは
後ハメと胸幅まし、フロントアーマーの角度変更、各部アルテコ等を使いシャープ化

腰のジョイントが細くて折れたため大型の物でやり直し(爆)


バスターソードは刃の部分にプラ板を貼ってシャープ化先端はアルテコ
厚み緩和のためにスライドするジョイントの両端に角度をつけました

GNビームサーベルの刃を透明プラ板から作ってみました。
出来が微妙なのはキニシナイ


塗り分け大変そうなのでバラして後ハメ

ファング取り付けを考えるなら複製しないといけないのが大変
出来るかな~


気長にお待ちください(●´ω`)ノ~~
PR

可動の工作は終了(。-∀-)

本日の更新内容を紹介する前に前回の補足!

肩や腰のボールジョイント化は著強度が下がるのでしっかり
真鍮線を通して補強しないと折れます(経験談



さて、可動工作終わったってことはコレ↓が出来るようになったということです。



突きぃ~(>A<)ー>



バックショット

ウホッ!いい尻!


では無く

リアアーマーはアインの作例みたいにスプリングパイプ接続にしました。
若干幅つめもしてます




ノーマルとの比較

アマゾンに予約してたの忘れてた(爆





肘はABSユニットを加工して二重間接化

手首は三節棍な感じの引き出し式間接に、保持力調整大変です。

ポリキャップと間接技ダブルボールとプラサポを加工して出来てます。


右肩のバスターソード接続棒も気になったけどそのままでいきます(ノ゜д゜)ノ


これから各部処理が甘いのでそこを詰めて行きます。
作例早く見たいけどアマゾンさんまだですかー(゜ω゜;)

まだまだ行くよーΣd(ゝ∀・)

ツヴァイの改修は順調に進んでます

現在こんな感じ↓

プロポーションを変えた箇所は胸の傾斜と首を長めにした位です。

可動は肩と腰、ファングコンテナ接続部に手を加えました
もう少しだけ可動できる箇所増やしたいですな。
牙突は再現したい(´・ω・`)



腰周り、各部をボールジョイント化して可動範囲UP
ファングコンテナの位置を下方へ

リアアーマー切り離したけどどうしよう(爆



塗りわけを考えて腰の突起を別パーツ化
胸周り、首はエポパテプラ板を使って形状変更&延長
胸のパーツの角度を変更、肩は付け根部分を壽屋のABSユニットと
プラ板を使用して可動化、腕との接続部分は引き出し式のボールジョイントに
(引き出さなくても少々の角度はつけれます)


引き続き改修進めていきます。
模型誌まだ見てないので、ファングはまだどうするか保留で


では~(●・ω・)ノ

進まねぇヾ(・д・` )

ハイゴッグは考えてばかりであんまり進んでません(汗

今日はスローネツヴァイ買えたのでサクッとパチ組みしました。


カッコイイ( ´∀`)

…でも、何か違うコレジャナイ

GNバスターソード厚ぼったくて切れそうな感じしないし
どうにかならない物かOrz

イメージと離れすぎてるので大改修になりそう(o´Д`)=з

ちなみに明日から2日間法事で大分に行くので作業出来ません。


模型誌の作例はファングまで作るのだろうか?

まぁ、のんびり作ります(´ω`*)
↑page top↑